千葉県船橋市の歯医者さん やはぎ歯科クリニックへようこそ!お口の怪我に関するQ&Aです。ぜひご覧ください!習志野市・八千代市・市川市など

千葉県船橋市のやはぎ歯科クリニック
047-461-1818(白い いい歯 いい歯)

メール予約メール相談携帯サイトのURLを送る
診療科目メニュー
一般歯科
予防歯科
小児歯科
審美歯科
レーザー治療
インプラント治療
定期検診
入れ歯治療
マウスガード

Q&A よくある質問にお答えします。
メール予約する
メール相談する

医院MAPを開く
HOMEへ 院長紹介 医院案内 設備案内 スタッフ紹介 リンク集

歯科に関するQ&A

お口の怪我のQ&A

質問項目

HOMEへQ&AのTOPへページのTOPへ

院長からの回答

口の怪我で気をつけなければいけないのはどのような点ですか?
 お口以外のところは大丈夫ですか?特に頭をぶつけてないかを調べることは大切です。歯をぶつけましたか?出血していますか?噛み合せが変になった、口が開かない、口が閉じない、口を動かすと痛い、といった症状はありますか?いずれにしても早急に歯医者さんへ受診して下さい。
HOMEへページのTOPへ
ころんで歯をぶつけてしまい、歯がぐらぐらになってしまいました。
 できるだけ早くお近くの歯医者さんか、または口腔外科を受診して下さい。
 なお、来院するまでの間、ぐらぐらになった歯がすぐにでも落ちそうな状態でしたら、指で軽く押し込んでください。歯がぽろっととれて口の中に落ちたら、すぐに清潔な手で抜けたところにそっと差し込むか、舌の下や頬粘膜と歯の間など、口の中に入れるなどして乾燥を防いで下さい。かんだり、飲み込まないように注意しましょう!
HOMEへページのTOPへ
歯をぶつけて抜けてしまいました。抜けてしまった歯は、もうだめですか?
 歯を持ってすぐにお近くの歯科医院か口腔外科を受診して下さい。抜けてから元の位置に戻すまでの時間が短ければ短いほど、歯が元の位置で機能を果たすようになる可能性が高くなります。できるだけ2時間以内に歯科クリニックか口腔外科を受診しましょう!

 夜間などやむを得ない場合は、下の質問にあるような適切な方法で歯を洗い、乾燥を防ぐよう注意して下さい。
HOMEへページのTOPへ
抜けてしまった歯を洗う際に、注意する点はありますか?
 抜けた歯を元の位置にもどした後、歯が元どおりに機能するようになるためには、歯の根の周囲にある歯根膜という組織を保護することが大切です。ですから、歯の根の部分を洗う時は、歯の頭の部分をもって、できるだけそっと洗うなどして下さい。
HOMEへページのTOPへ
抜けてしまった歯を持っていく時の注意点を教えて下さい。
 洗った後は、乾燥しないように気をつけて下さい。乾燥しないようにするには、手近なものとして牛乳の中に入れるという方法があります。あるいは、患者さんか保護者のお口の中に入れて唾液で乾燥しないようにして持ってきて下さい。
 以上のことが無理ならば、水の中に入れて下さい。薬局で市販されている生理食塩水やハンクス液などが手に入れば、それに入れる方法もあります。
HOMEへページのTOPへ
抜けてしまった歯が見つかりません。歯医者さんに行かなくても良いですか?
 抜けた顎の中に根の一部などが残っている場合や、顎の骨が骨折を起こしている可能性などが考えられます。また、歯が抜けたままにしておくのは、周囲の歯にとっても良くありません。歯が見つからない場合でも、歯医者さんか、口腔外科で必ず治療を受けましょう。
HOMEへページのTOPへ
乳歯の前歯をぶつけて抜けてしまいました。どうすれば良いですか?
 乳幼児は治療をする際に協力が得られないことが多い上、抜けた歯を隣の歯と固定する場合にも、永久歯と違い乳歯は強力な固定源にはならないという問題があります。したがって、治療は多くの場合難しく、治療後何日かして、乳前歯が抜けてしまうこともあります。
 そのような場合は、乳前歯では積極的な治療をしないことが多く、永久歯がはえてくるまでの間、経過を観察します。なお、1度歯をぶつけたような子供は、しばしばまたぶつけることがあるので注意が必要です。
HOMEへページのTOPへ
顎を強くぶつけたところ、噛み合わせが変になってしました。
 歯槽骨あるいは顎の骨が折れている可能性があります。すぐに口腔外科か整形外科を受診して下さい。下の顎の骨(下顎骨)は、顔面の骨折の中でも頻度が高く、交通事故、スポーツ、けんかなどで若い人に起こりやすい骨折です。痛みが強い場合、冷たい水で濡らしたタオルなどで冷やすと痛みや腫れは少し軽減します。
HOMEへページのTOPへ
ボールが顔にぶつかり、下の前歯が4本、内側に倒れてしまいました。
 歯を支えている骨(歯槽骨)や顎の骨が骨折している可能性があります。口腔外科を受診して下さい。
 そのような可能性のあるスポーツをされる方へは、マウスガードの使用をお勧めします。
HOMEへページのTOPへ
スポーツマウスガードってどんなの?
スポーツマウスガード  スポーツを行う時に外傷から歯を守る目的で、歯にはめる一種のマウスピースのようなものです。力が入りやすく安定した力が出る傾向があります。スポーツをされる方にお勧めいたします。
HOMEへQ&AのTOPへページのTOPへ
Copyright (c) 2006 Yahagi Dental Clinic All Rights Reserved.